2月28日 午前中の仕事を終え紀和町の小船梅林の梅祭りに行ったの
ですが、祭りのイベントは昨日に行われ梅の花を楽しむだけでした、
熊野市の観光案内では梅祭りは28日(土)だと書いてあったのにな〜
28日は日曜日だし土曜日は27日です、間違えたのでしょ
後で念のためHPを見直したら27年2月28日と記されてありました
更新していなかったのですね、早とちりの自分に反省ありですね。
なにもない舞台 郷土芸能や広場で物産展があったはず。とち餅を買い
たかったのにな〜。
650本の梅花を楽しんできました。
4年前の大水害では左のトイレの屋根まで浸かりました、数件しかない
住宅も全滅状態になりましたが神戸の学生ボランテイアの、泊まり込みの
復旧作業で梅林も元どうりになりました。
すぐ近くに楊枝薬師堂があります。
この地の楊(やなぎ)の大木を京へ運び三十三間堂が建立されたと
書いてあります。