4月12日 曇天
17〜8年前にソメイヨシノの苗木を植えたのですが、今年も
立派に咲き誇り我が家だけでなく、近所の人の目を楽しまして
くれました、年々花の数が増えているようにも感じます。
今朝見たらチラチラと散り始めていました「役目を済ませまし
たよ」と言っているかのようです。寂しいな〜。
ついでに これは卯月という花です。
今日は4月の中頃というのに、ちょっと寒いです今晩か雨みたい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、大阪でも殆どの行事に自粛要請が出ています。
そんな中でも満開に咲きほっこった桜も早、散り始めましたね。こちらは今朝からの花散らしの雨で少し寒いです。
久しぶりに”気まぐれtomisan”を拝見し、嬉しかったです。 体調は如何ですか?(しばらく投稿がなかったので少し心配していました。)
昨年の「吹二小65会」からメンバー9人(上田武彦、久保田忠彦、杉島潔、水畑誠治、片多順子、曽呂利節子、藤原美江子、三谷早智子、小生)がLINEで近況報告をし合っています。皆さんお元気で、今年も6/5の再会を楽しみにしていますがコロナウイルスの影響が心配です。
コロナウイルス感染対策で少し不自由ではありますが、気候も良くなってきました。元気で頑張りましょう。 【竹馬の友 uesan】
いつもコメントをいただきありがとうございます。大阪のコロナは大変ですね、僻地の熊野市には未だ感染者はおりませんが時間の問題かと戦々恐々としております。
LINE仲間の懐かしい皆さんも元気そうで何よりです、よろしくお伝え下さい。
私は相変らずの現役で忙しい毎日を送っております。元気ですよ!
元気でお過ごしのようですね! しっかり食べてコロナに対する免疫力を付けましょう!!
珠ちゃんの忠告通りにエアーマスクを付けていましたが、どうも頼りなさそうなので今は布製のマスクをしっかりと付けています。どこにも行かず
万全の体制でコロナと戦っています。
お互いに気を付けましょうね、お母さん(和子)にもあまり世話をかけずにね!
お兄ちゃんも忙しく頑張っています。みんながんばりましょう!